アプリで広告非表示を体験しよう

彩りキレイな☆ひじき&五目炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
ひじきも入れて全部で7品目とれます♪
とても彩りキレイです(◕ฺ‿◕ฺ✿
冷凍保存もできるので、お弁当カップに小分けしても♪
みんながつくった数 1

材料(6人分)

芽ひじき
40g
大豆水煮
155g
にんじん
1/3本
油揚げ
1枚
干ししいたけ
2枚
ちくわ
2本
枝豆
適量
干ししいたけの戻し汁
300cc
だしの素
小さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
しょう油
大さじ4
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけとひじきを水で戻します。干ししいたけを戻した水は後で煮汁として使います。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きします。にんじん、干ししいたけ、ちくわ、油揚げは小さめに切ります。
  2. 2
    鍋にサラダ油をひいて、ひじきを炒めます。
  3. 3
    枝豆以外の具を入れて炒めます。
  4. 4
    油がまわったら、干ししいたけの戻し汁とだしの素、砂糖、しょうゆ、みりんを入れます。ほぼ水分がなくなるまで煮詰めます。
  5. 5
    最後にごま油を回しかけ、一混ぜします。
  6. 6
    お皿に盛って枝豆を乗せて完成です♪
  7. 7
    お弁当用の冷凍ストックも出来ました(→‿←ღ)

おいしくなるコツ

少し濃いめの味付けなので、お酒のお供にも♪

きっかけ

常備しているひじきで基本の炒め煮です♪

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじき煮物

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/22 07:09
作り置き用に。いつも美味しいし、お弁当にもいれれるので、作ってます。
ももんが1106
作ってくださって感激です‼ 素敵なレポ 本当にありがとうございました(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする