アプリで広告非表示を体験しよう

晩ごはんの副菜-レンチンでツナスパサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiri873
メインのパスタではなく、お肉やお魚の料理に付け合せる副菜パスタです。

材料(3人分)

きゅうり
1本
新たまねぎ
1/2
ノンオイルツナ缶
1缶
スパゲッティ
80g
塩 こしょう
少々
ぽん酢
大さじ1
マヨネーズ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎの一部を大さじ1杯分くらいみじん切りにします。残りのたまねぎときゅうりを2mmの巾にスライスし塩で軽くもんで余分な水分を除きます。
  2. 2
    1のきゅうりとたまねぎにあらびきこしょうとぽん酢を加えて混ぜます。
  3. 3
    2と水切りをしっかりしたツナとマヨネーズを合わせます。
  4. 4
    レンジでつくるパスタの容器に半分に折ったスパゲッティと水を入れて水の沸騰時間+パスタのゆで時間で電子レンジ強にかけゆでます。
    できあがったら水切りをして冷まします。
  5. 5
    3と4を混ぜ仕上げにみじん切りのたまねぎを加えます。

おいしくなるコツ

たまねぎをスライスしたものとみじん切りにしたものを使います。 食感が楽しめます。 マヨネーズを多く使いたくない場合は野菜の下味をさらに濃くします。

きっかけ

ツナときゅうりだけではボリュームが足りないので+パスタでボリュームアップ。

公開日:2011/05/11

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
ツナサラダ サラスパ レンチンで楽チン 副菜
料理名
ツナスパゲッティ

このレシピを作ったユーザ

kiri873 お弁当には海のもの山のもの+赤黄緑の信号色が入るように心がけています。 たまご、プチトマト、チーズ、ごまはお弁当の常連です。 毎日の食事はめざせ30品目です。アレンジレシピ大好きです。 調味料:適量は本当は適当と入力したいくらい雑把です。 お弁当は今も。離乳食も幼児食も卒業して大人ごはんだけになりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする