アプリで広告非表示を体験しよう

お好きな具材でフォカッチャ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
上に乗せるものは、お好みで! チーズやソーセージ、リンゴなどのフルーツでもいいですね。

材料(4個分人分)

強力粉
130g
小麦粉
50g
オリーブオイル
15g
3g
110g
ドライイースト
3g
トッピング用岩塩
適量
お好きな具材
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉は普通のでもいいですが、もし手に入ればデュラム粉を使ってみてください。モッチリおいしいです!私はパン用小麦粉デュエリオ(デュラム粉)という粉を使っています。きれいな黄色です♪
  2. 2
    ホームベーカリーで一時発酵までお任せです。一次発酵終了後、生地を取り出して4分割→ベンチタイム10分。ベンチタイム終了後、丸め直し、丸型に伸ばします。二次発酵35度で約30分。
  3. 3
    オーブンを210度に余熱。ここからは楽しいトッピングタイムです。お好きな具を用意してください。私は今回はカラフル野菜&シンプルにブラックオリーブの2種で。
  4. 4
    バジルをみじん切りにしてオリーブオイルであえた簡単バジルソース♪
    そして岩塩、この2つを乗せるとおいしいです
  5. 5
    ブラックオリーブを乗せる時は、生地に指で穴をあけてから入れてくださいね。
  6. 6
    210度で10分から13分、お好きな焼け具合になるまで焼いたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

バジルソースは冷凍保存も出来るので、たくさん作っておくと便利です♪

きっかけ

上に乗せるものは、お好みで! チーズやソーセージ、リンゴなどのフルーツでもいいですね。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
フォカッチャ
料理名
フォカッチャ

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする