アプリで広告非表示を体験しよう

まろやか酢でトマトと茄子の焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
味付けはまろやか酢1つのみと超簡単!
さっぱりとした味付けなので暑い時期にぴったり♪
ソース焼きそばより低カロリーなのでダイエット中の方にもおすすめ♪
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

焼きそば麺
1玉
トマト
1玉(115g)
ナス
1本(90g)
魚肉ソーセージ
1本(70g)
大葉(青じそ)
10枚程度
ココナッツオイル
大さじ1
まろやか酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味付けはミツカンのまろやか酢のみと超簡単です。
    同様の商品であれば他の商品でも良いです。
  2. 2
    熱したフライパンにココナッツオイルを入れます。
    ヘタを切り落として食べやすい大きさに切ったナスと食べやすい大きさに切った魚肉ソーセージを加えて炒め合わせます。
  3. 3
    ナスにある程度火が通ったら焼きそば麺とヘタを取って2cm角程度の大きさに切ったトマトを加えます。
    鍋の蓋をして2分間ほど蒸し焼きにした後に炒め合わせます。
  4. 4
    まろやか酢を加えて炒め合わせます。
    最後に細かく刻んだ大葉を加えてサッと炒め合わせて出来上がりです。
  5. 5
    お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 ココナッツオイルをオリーブオイルやごま油に、魚肉ソーセージをハムやウインナー、ベーコン等に、大葉をネギやバジル等にアレンジしても良いです。

きっかけ

暑さで食欲が落ちている時でもさっぱりとした味付けで食べやすい焼きそばとして考案し作成しました。

公開日:2023/06/08

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばフライパン一つでできるしそ・大葉なす全般トマト全般
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 子どもが喜ぶ 夏バテ対策
料理名
トマトと茄子の焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/07 16:48
あるもので作りました♬ お酢とココナッツオイルで とてもヘルシーですね♬ ごちそうさまでした♡
cacheお返事レポ休みます
cacheさんハイサイ♪ とてもオシャレで美味しそうに出来ていますね。 まだ暑いのでさっぱりとした味付けが美味しいですよね。 素敵なつくレポ有難うございます。
2023/08/28 22:21
トマト入りでさっぱりして美味しかったです(*^-^*) ご馳走様でした♪
はじゃじゃ
はじゃじゃさんハイサイ♪ 彩り良く美味しそうに出来ていますね。 残暑が厳しいのでさっぱりと食べられる料理が良いですよね。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする