アプリで広告非表示を体験しよう

【赤ワインに合う】豚スペアリブの甘辛みぞれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
味付け簡単で圧力鍋で時短♪
甘辛い味付けが赤ワインにぴったり♪
クリスマスや年末年始のパーティーメニューにおすすめ♪

材料(4~6人分)

豚スペアリブ
1031g
大根(すりおろす)
1/5本(280g)
りんご(すりおろす)
1/2個(155g)
麺つゆ(4倍濃縮)
50cc
日本酒
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    SDGsの為に値引きで半額になっていた豚スペアリブを2パック約1kg買って作りました。
    豚バラや豚モモ等のブロック肉で作っても良いです。
  2. 2
    豚スペアリブを大きいボウルに入れ、分量外の熱湯をたっぷりと注いでザッと洗って汚れや臭み、余分な脂を落とします。
    ザルに移して湯切りします。
  3. 3
    圧力鍋に麺つゆと日本酒を入れます。
    りんごは綺麗に洗い芯を取って皮ごとすりおろします。
    大根は綺麗に洗って皮ごとすりおろします。
  4. 4
    2の豚スペアリブを入れます。
    蓋をして強火で加熱します。
    圧がかかり強く蒸気が噴き出したら弱火にして20分間煮込み火を止めます。
    圧が抜けるまでそのまま置いておきます。
  5. 5
    煮えた状態です。
    水を入れなくてもりんごおろしと大根おろしから水が出ますのでこんな状態になります。
    塩気はやや薄めの味付けですが旨味と甘味がたっぷりです。
  6. 6
    お皿に盛り付けて完成です。

    お好みで辛子や柚子胡椒、ワサビ等を付けて食べるとより一層美味しいです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

水無しでりんごと大根の水分だけで上手に煮えるか試しに作ってみたら驚愕の美味しさになったのでレシピ作成し投稿しました。

公開日:2021/11/29

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るスペアリブ簡単豚肉料理簡単おもてなし料理りんご大根
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ お酒が進む
料理名
豚スペアリブのみぞれ煮

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする