アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉でコク旨☆春菊の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
きな粉を入れることによりコクと旨味が増し美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

春菊
120g
カニカマ
2本
☆きな粉
大1.5
☆すり胡麻
大1
☆醤油
大2/3
☆砂糖
小1
☆オイスターソース
小1/2
鰹節
2~3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊を3cmの長さに切る。
    沸騰したお湯に一摘みの塩を入れくきの硬いところ→葉先の順に入れ茹でる。
    茹でたら冷水にとり水気を絞っておく。
  2. 2
    ボール等に☆を合わせる。
  3. 3
    2に春菊、手で裂いたカニカマ、鰹節を入れ混ぜ合わせ完成。
  4. 4
    きな粉でコク旨☆ほうれん草の胡麻和え
    ID:1360009993
    こちらも美味しいです。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2015/12/25

関連情報

カテゴリ
その他の和え物お弁当のおかず全般その他の豆春菊

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/28 18:34
こんばんは♪ちくわ代用でごめんなさいm(__)m畑から根っこ付き土だらけ草まみれの春菊が届いて大格闘しました(涙)この調味料の組み合わせは絶品です♥超旨!ごち様
やなママ☆
こんばんは♪土が沢山ついた野菜、洗うのホント大変ですよね。でも新鮮無農薬野菜が食べられるなんて羨ましい〜☆とっても美味しそうに作ってもらえて感謝(*^_^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする