アプリで広告非表示を体験しよう

きなこでコク旨☆ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
栄養価の高いきなこをほうれん草と和えました。コクと旨味がプラスされ美味しいです。
みんながつくった数 8

材料(4人分)

ほうれん草
160g
☆きなこ
大2
☆すり胡麻
大1
☆醤油
大1
☆砂糖
小1
☆みりん
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を3cmの長さに切る。
    沸騰したお湯に一摘みの塩を入れくきの硬いところ→葉先の順に入れ茹でる。
    茹でたら冷水にとり水気を絞っておく。
  2. 2
    ☆を合わせる。
  3. 3
    ☆と1を混ぜ合わせ完成。

おいしくなるコツ

直ぐにたべても美味しいですが翌日食べたらもっと美味しいように感じました。

きっかけ

ほうれん草が沢山あったのできなこの消費を兼ねて作りました。

公開日:2015/11/26

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えお弁当のおかず全般その他の大豆・豆腐ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 7 件)

2017/02/13 09:58
コクが出ておいしかったです。みりんは入れずに砂糖で甘さを出したらピーナッツ和えみたいに仕上がりました!翌日のお弁当にも活用(^^)ご馳走さまです☆
fujimon58
小さなお子様にはみりんより砂糖のほうがいいですよね! 美味しく作ってくださり嬉しいです♡ 素敵なレポ感謝デス(*^_^*)
2016/01/19 19:05
きなこは甘いというイメージしかなかったので、こんな味付けのしかたもあるのねぇ!ととても勉強になりました☆もちろん美味しかったです(^O^)
びいまま
確かにきな粉といえばお砂糖混ぜておはぎ等のイメージですよね。 コクも出て食べやすくなるので是非また♡ とっても美味しそうに作ってくださりありがとうございます☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする