アプリで広告非表示を体験しよう

やみつき♪きゅうりと白菜の浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
at17
何度作っても飽きないきゅうりと白菜の浅漬け。父が趣味で作っていたものを参考に、お手軽に作れるようにアレンジしました^^
みんながつくった数 1

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
白菜
大1/2枚
塩(できれば甘めの岩塩)
小さじ1/5
ほんだし
小さじ1/5
しょうがのしぼり汁
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは薄切り、白菜は芯の部分は千切り、葉の部分はざく切りにして塩をふる。
  2. 2
    水がでてきたらしぼり、ほんだしを加えてさらにしばらくおき、水がでてきたら軽くしぼる。
  3. 3
    しょうが汁を加え、ざっと和えたら10分以上おいて出来上がり!
  4. 4
    お弁当の一品に作りました★鶏手羽の煮物、塩しゃけ、ひじきごはんと一緒に。

おいしくなるコツ

本格派にこだわる方はほんだしの代わりにだし昆布を使い、赤唐辛子の輪切りを2,3個加えるとぐっと本格的な浅漬けっぽくなりますよ★

きっかけ

何度作っても飽きないきゅうりと白菜の浅漬け。父が趣味で作っていたものを参考に、お手軽に作れるようにアレンジしました^^

公開日:2012/07/20

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
浅漬け きゅうり 白菜 やみつき
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

at17 お菓子は1年生ですが、日々のお料理は苦に感じたことがないくらい大好き!栄養のバランスや彩りを考えながら料理するのが楽しい★

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/06 12:13
浅漬けにはまって、いろいろお試しで作っています♪おいしかったです(*^^*)
やあ☆こ☆あや
レポありがとうございます♪いろいろお試し、素敵ですね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする