アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジde3色団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あず・
モチモチで柔らかめのお団子です
みんながつくった数 3

材料(3.5人分)

白玉粉
10g×3
上新粉
30g×3
砂糖
10g~15g×3
ぬるま湯
50cc×3
抹茶パウダー
1g
食紅
極少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白団子は
    白玉、上新粉、砂糖、ぬるま湯を深めの耐熱容器に入れ
    ダマがなくなるようシッカリ混ぜる
  2. 2
    ラップなしで600W電子レンジで20秒加熱→混ぜるを5.6回繰り返す
    加熱時間的には1分40秒~2分。
    電子レンジにより加熱時間は調整してください
  3. 3
    抹茶、食紅はそれぞれ工程1で一緒に混ぜてください
    最後の加熱後もシッカリ混ぜ、熱いうちに丸めてね。
    手に少し水を付けて丸めると良いですよ

おいしくなるコツ

生地をまとめて作って3等分して着色してもいいけど、面倒かもしれませんが・・・ 電子レンジなので1色ずつ作った方が着色ムラがなく楽ですよ 一度に加熱するより、面倒でもコマメに混ぜた方が粉っぽさが残りません

きっかけ

簡単に、モチモチ榎原か団子が食べたくて

公開日:2012/03/05

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
レンジ 団子 花見団子 3色団子
料理名
3色団子

このレシピを作ったユーザ

・あず・ 食べるのも作るのも大好き ・あず・ です 家族の美味しい・カワイイの声が聞きたい日々のご飯・オヤツ。 嫌いなモノもソっと混ぜ込んで・・美味しいが出たら(*^^)vヤッタネ こっそりと家族の健康促進を企んでいます ブログやってます http://azumon.exblog.jp/(旧ブログ) 新ブログhttp://ameblo.jp/azu-azumon 気軽に遊びに来てくださいね♪ 待ってまーす♥

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/12 22:53
可愛くできました!ありがとうございます。
ココナラドクター@ココナラ
つくれぽありがとうございます(*゚▽゚*)すっかり遅くなってしまい申し訳ありません(´Д`;)ころっと可愛く可愛いお色に胸キュン♥また作ってみてくださいね☆彡
2014/06/07 18:11
混ぜ合わせたらもちもちになるんですね! とっても美味しかったです。
なーちゃん55
つくれぽありがとうございます♪ 最初の感じからは想像できないもちもちですよね♪キレイな発色でとってもおいしそう 素敵レシピが沢山揃っている中、作ってくれて感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする