アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがのかきあげ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あず・
ほんのり甘くした衣にピリリとした刺激の生姜。止まりません
生姜パワーで風邪予防にも

材料(2~3人分)

生姜
1個
薄力粉
大さじ2
大さじ1/2~
砂糖
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜を千切りにして一晩水にさらす。
    急いでる方、個人差があるので一晩置いても辛いの方は、軽く水気を切った生姜をふんわりラップをしてレンジ600Wで2分加熱で、若干絡みが和らぎますよ
  2. 2
    小麦粉、水、砂糖で衣を作り軽く水気を切った生姜を入れ
    揚げ油で揚げる。なるべく小さめに揚げてね

おいしくなるコツ

極力辛味を抑えたい方は低めの温度でジックリ揚げると辛味は和らぎます。 ある程度の辛味が美味しい♪と言う人は160度でいつもの天ぷらのように揚げてください

きっかけ

余った生姜を使い切るため。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
その他の野菜かき揚げ
料理名
かき揚げ

このレシピを作ったユーザ

・あず・ 食べるのも作るのも大好き ・あず・ です 家族の美味しい・カワイイの声が聞きたい日々のご飯・オヤツ。 嫌いなモノもソっと混ぜ込んで・・美味しいが出たら(*^^)vヤッタネ こっそりと家族の健康促進を企んでいます ブログやってます http://azumon.exblog.jp/(旧ブログ) 新ブログhttp://ameblo.jp/azu-azumon 気軽に遊びに来てくださいね♪ 待ってまーす♥

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする