アプリで広告非表示を体験しよう

金時草のゴマ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あず・
とっても美味しいです。
ゴマがヌメリを抑えてくれます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

金時草
7本分位
白すりゴマ  
大匙2
砂糖
大匙1
醤油
大匙3/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金時草は2度茹でます
    水を切ってから食べやすい大きさに切る
  2. 2
    ゴマ砂糖醤油をあわせ、①の金時草を和えて完成

きっかけ

独特の香りとヌメリが特徴の金時草を美味しく食べたくて

公開日:2010/11/22

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

・あず・ 食べるのも作るのも大好き ・あず・ です 家族の美味しい・カワイイの声が聞きたい日々のご飯・オヤツ。 嫌いなモノもソっと混ぜ込んで・・美味しいが出たら(*^^)vヤッタネ こっそりと家族の健康促進を企んでいます ブログやってます http://azumon.exblog.jp/(旧ブログ) 新ブログhttp://ameblo.jp/azu-azumon 気軽に遊びに来てくださいね♪ 待ってまーす♥

つくったよレポート( 2 件)

2019/07/09 20:36
水前寺菜を初めて調理しましたが、このレシピのお陰で美味しく頂けました♪今度はこの味付けで、ほうれん草や小松菜で作ってみたいです。良いレシピを有難う御座いました。
ローズマリーsato
つくれぽありがとうございます(´▽`)水前寺菜ちょっと癖がありますよね。体にいいので、是非!!ってとこですが美味しくないとね(笑)美味しく食べてもらえて良かった
2015/09/14 22:03
はじめまして、・あず・さん♪ 初めて金時草を調理しました!! 黒すりゴマしかなくて…真っ黒(笑)ですが、とっても美味しかったです❤ ご馳走様でした!
shimao0
つくれぽありがとうございますヽ(´▽`)/お初の金時草に私のレシピをっ。感激♪すりごまの方が栄養の吸収もいいですもの♪ナイスですね♪沢山の素敵レシピ揃いの中感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする