アプリで広告非表示を体験しよう

✱圧力鍋で作る手羽元の野菜トロトロ煮✱ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
比較的安価な手羽元を使って、圧力鍋で野菜とトロトロに煮込んだ煮物は正月のお節料理にも合いますよ。

材料(3人分)

手羽元
6〜7本
板こんにゃく
400g
大根
1/2本
人参
1本
★醤油
大さじ3杯
★酒
大さじ2杯
★みりん
大さじ2杯
★砂糖
大さじ1杯
★生姜チューブ
小さじ1杯
★顆粒だし
小さじ1杯
★水
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板こんにゃくは8㍉幅に切って、真ん中2〜3㌢に包丁で切り込みを入れて、写真のように鎖のようにして、水で洗う。
    難しい場合はこんにゃく表面に#形に切り込みを入れておく。
  2. 2
    大根と人参は皮を剥き、乱切りにしておく。
    圧力鍋の釜に入れておく。
  3. 3
    手羽元は火が通りやすいように骨に沿って、1〜2㌢包丁で切り込みを入れておく。
  4. 4
    手順2の大根と人参の入った釜の中に手順1の水気を切ったこんにゃくと手順3の手羽元を入れて、材料★を入れておく。
  5. 5
    圧力鍋25分に加圧に調節して、スイッチを入れる。
    保温に切り替えるまで待つ。
  6. 6
    手順5が保温に切り替え、蓋をあけて味を整える。電源を消して、蓋を閉めて、そのまま余熱で5分味を染みらせる。
    器に入れて完成です。

おいしくなるコツ

時間のある方は手順5で圧力鍋の電源を消して、そのまま2〜3時間放置しますとより味が染みて柔らかく美味しく仕上がります。 ※保温状態で放置するのは危険ですので注意しましょう!

きっかけ

簡単夕飯 お酒のつまみ お節料理 弁当のおかず

公開日:2023/12/20

関連情報

カテゴリ
手羽元その他の圧力鍋で作る料理簡単おせち料理簡単夕食手羽先

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする