アプリで広告非表示を体験しよう

★焼き鳥(砂肝、皮) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
スーパーの精肉コーナーに必ずある日か安い、肝と皮を魚焼きグリルでシンプルに焼いて、お酒のつまみを作って見ました。

材料(2人分)

鶏砂肝
200g
鶏皮
200g
塩コショウ
少々
七味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏砂肝は血合いを洗い流して、キッチンペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさに切って、竹串に刺しておく。
  2. 2
    鶏皮は汚れをキッチンペーパーで拭き取り、鶏砂肝のように、食べやすい大きさに切って、串に刺しておく。
  3. 3
    手順1と2を魚焼きグリルにのせて、塩コショウをかけて、裏表返しながら、焼き目が着くまで焼く。
  4. 4
    皿に手順3で焼いた焼き鳥(砂肝、皮)をのせて、上から七味をかけて完成です。

おいしくなるコツ

魚焼きグリルがない方は、オーブントースターなどで作る場合はアルミホイルにのせて、裏表返しながら、まんべんなく焼いて下さい。電子レンジは竹串で爆発するので危険なので、使用不可です。

きっかけ

夕飯 お酒のつまみ

公開日:2022/10/22

関連情報

カテゴリ
焼き鳥砂肝

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする