アプリで広告非表示を体験しよう

♪冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
市販の冷やし中華にお好きな具材をのせて、サッパリと頂く簡単料理は我が家の夏の定番です♡

材料(2人分)

市販の冷やし中華(ごまだれ)
2袋
きゅうり
1本
鶏チャーシュー(市販)
200g
むきエビ
6~8尾
2個
★白だし
大さじ1
★水
大さじ1
大さじ1
プチトマト
6個
煎り胡麻
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に卵と★を混ぜてだし巻き玉子を作り、油をひいて熱したフライパンに2回に分けてだし巻き玉子を作り、短冊形に切ってさらに半分に切っておく。
  2. 2
    きゅうりは写真のように千切りにしておく。
  3. 3
    耐熱容器にむきエビを入れて、電子レンジで2分加熱して洗っておく。
    プチトマトは洗ってへたを取り、短冊形のだし巻き玉子、きゅうり、鶏チャーシューは盛り付けれるように準備しておく。
  4. 4
    お湯が沸騰した鍋に市販の麺を表記通り茹で、ザルにあげて水でぬめりを取りながらしめて洗う。
  5. 5
    器に手順4の水でしめた麺を入れて、だし巻き玉子→きゅうり→プチトマト→えび→鶏チャーシューをのせて、市販のタレをまわしかけて、煎り胡麻をトッピングして完成です♡

おいしくなるコツ

手順4の水でしめる場合、表記通りより1分やはめに茹でることでより麺にコシが出来ますよ( *´艸`)

きっかけ

夕飯 昼飯

公開日:2022/04/23

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする