アプリで広告非表示を体験しよう

ポンジリ串と豚串焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
比較的安く買える豚ロース肉と味付けポンジリを串焼きにしたら夕飯もお酒もすすみます( *´艸`)

材料(4人分)

ポンジリ(味付けのものも)
400g
豚肉ロース
500g
焼き肉のタレ
大さじ 3
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポンジリはスーパー等で味付けして、骨の処理済のものを使います。
    パックから取り出し串に2~3個ずつ刺していく。
    ※味付けしてない場合はポンジリに塩コショウをふりかけて焼いて下さい。
  2. 2
    豚ロース肉は食べやすい大きさにぶつ切りして、写真のように2~3個ずつ串に刺していく。
  3. 3
    手順1と2で串に刺したポンジリと豚ロース肉を入れ並べて、豚ロース肉には塩コショウをふりかけて、オーブンまたは魚焼き器で裏表をよく焼く。ポンジリは油がかなりでるので火傷注意して下さい
  4. 4
    焼き上がる2分くらい前に豚ロース肉に焼き肉のタレを裏表まんべんなく塗り、焼く2分くらい焼く。
    お皿に盛って完成です。
    ※生焼けにならないようによく焼いて下さい!
  5. 5
    ☆今回は焼き肉のタレを使いましたが、お好みでシンプルに塩コショウか、やきとりのタレ等塗って焼いても美味しいですよ( *´艸`)

おいしくなるコツ

ポンジリの油はよく落として、豚ロース肉はよく焼いたら、皮がパリパリでジューシーな仕上がりになりますよ(* ゚∀゚)ノ

きっかけ

スーパーで割引になっていたので、さっそく串焼きを思いつきました(* ゚∀゚)ノお弁当用にも作り置きしました!

公開日:2022/03/10

関連情報

カテゴリ
焼き鳥豚ロース豚ロース厚切り焼き鳥のたれ

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする