アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤきゅうりの夏酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いつちやんk
うだる夏、ゴーヤときゅうりでさっぱり酢の物。食欲減退の時でも、美味しくいただけます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ゴーヤ
中1本
きゅうり
中1本
トマト
中2個
乾燥ワカメ
大さじ2杯
大葉
4枚
ひとつまみ(塩揉み)
炒りごま
小さじ1杯
穀物酢
大さじ2杯
砂糖
大さじ1杯
中さじ1杯
みりん
中さじ1杯
醤油
中さじ1杯
ごま油
1〜2滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワカメは水にもどし、きゅうりは輪切り、ゴーヤはワタを取って三日月切り、大葉はみじん切りにします。
  2. 2
    きゅうりとゴーヤは塩揉みしたあと、耐熱皿に移し500wの電子レンジで1分加熱します。トマトは一口サイズに切っておきます。
  3. 3
    ボールに具材を入れ、調味料(砂糖、醤油、みりん、酒、酢)と良く混ぜてからごま油をかけて皿に盛りつけます。最後に炒りごまを振りかけて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

ゴーヤ、きゅうりは塩揉みした後電子レンジで加熱することで、柔らかくなり苦味も少し取れます。

きっかけ

自家栽培のゴーヤ、きゅうり、トマトを酢の物にしたらさっぱりと食べられると思ったから。

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
トマト全般きゅうりゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

いつちやんk お酒のつまみにもなる、簡単レシピをご紹介します。冷蔵庫にあるものを使い切る料理を考えます。また、自家栽培した野菜やハーブを使って、香りを楽しめる料理を提供します。業務スーパー御用達の安価な食材を使って、味変レシピに挑戦します。 パン好きの孫のために、パン作りを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/17 18:58
ゴーヤがサラダとしてもたくさん食べられます。やわらかくなって食べやすかったです。
ちよんすけ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする