アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンの握り寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
彩りがとても綺麗なサーモンのお刺身と大葉のハーモニーです。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

お米
1合
お米と同量
⭐️砂糖
大さじ1
⭐️米酢
50ml
⭐️塩
少々
⭐️レモン汁
大さじ1
大葉
5枚
チューブわさび
少々
サーモンの刺身
10切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗って30分浸水させておく。
    ※冬は50分から1時間浸水させておく
  2. 2
    炊飯器に1のお米と分量の水を入れて炊く。
  3. 3
    ⭐️の材料を合わせておく。
  4. 4
    大葉は軸を取り除い縦半分に切る。
  5. 5
    2が炊けたら熱いうちにボウル又は半ギリに移して3を入れて切り混ぜし、濡れ布巾をかけて5分くらい休ませる。
    ※お米に酢を吸わせます。
  6. 6
    5を切り混ぜしながら団扇で扇ぐ。
    ※今度はお米のツヤを出します。
  7. 7
    6が冷めたら10等分にして楕円に握ってお皿におく。
  8. 8
    7の寿司飯の上にチューブわさびを少し置いて大葉、サーモンのお刺身を乗せたら出来上がり。

きっかけ

彩りが綺麗なサーモンと大葉でお寿司が作りたくて。

公開日:2019/06/14

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司しそ・大葉
料理名
サーモンの握り寿司

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/30 20:02
美味しかったです!!大葉がいいですね!レシピありがとうございます♪
*॰☆*°
作って下さってありがとうございます サーモンのピンクと大葉の緑が春らしくてとても美味しそうですね 大葉が余った際はまた作ってみて下さいね(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする