アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル黒糖ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
COCOmiQ
黒砂糖をつかったせいか甘みが強く感じられるケーキになりました。ノンオイルなせいか食感はケーキと言うよりは蒸しパンに近いです。
シロップはなくてもかまいません。

材料(18cm型人分)

L2個
黒砂糖
60g
薄力粉
70g
牛乳
10g
【シロップ用】砂糖
おおさじ1
【シロップ用】水
おおさじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉を振るっておく。
    【シロップ用】の砂糖と水を耐熱容器に入れて1分レンジで加熱する。
  2. 2
    ボウルに卵を割りいれてハンドミキサーの羽で卵白のコシを切って、砂糖の半量を加えて泡立て始める。
  3. 3
    半量の砂糖が混ざったら、残りの砂糖も入れてもったりするまで泡立てる。(掬い上げた生地がもったりおちるくらいしっかり!)
  4. 4
    薄力粉と牛乳を加えてごむべらでさっくり混ぜる。
  5. 5
    生地が均一に混ざったら型紙を敷くか、油脂を塗って粉をはたいた18cmのパウンド型に生地を流し込む。
  6. 6
    180度で30~35分焼く。(竹串を刺して生地がくっついてこなければok)
  7. 7
    型から外してお好みでシロップを塗って完成♪

きっかけ

ケーキバリエを増やしたくて修行中です

公開日:2011/05/19

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
料理名
パウンド 黒糖ケーキ

このレシピを作ったユーザ

COCOmiQ COCOmiQです(*^_^*) 諸事情により糖を控えなければいけない家族、カロリーを控えなければいけない家族がいるため、お菓子はカロリー計算と調整ができるように、材料は何が入っているか把握できるように、コストはできるだけ抑えて、が鉄則のお菓子レシピを試行錯誤してます(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする