アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンと紫玉ねぎのフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちもも0709
カツを揚げる時によく一緒に揚げます!
紫玉ねぎはシャキッとした食感も残りながら甘く、レンコンはほくほくで美味しいです。

材料(2人分)

紫玉ねぎ
1玉
レンコン
150グラム
1個
小麦粉
適量
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根の皮を剥き、輪切りにし、水に5分ほどさらす。
  2. 2
    レンコンにラップをかけ、レンジで800W2分加熱する。
  3. 3
    紫玉ねぎは皮を剥き、4等分くらいの厚めの輪切りにする。
  4. 4
    レンコン、紫玉ねぎの水気をキッチンペーパーで拭き取る。
  5. 5
    溶き卵に大さじ3ほど水を入れる。
  6. 6
    小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけて、180°の油で揚げて完成です。

おいしくなるコツ

揚げる時、レンコンは全体が狐色になれば取り出して大丈夫です。紫玉ねぎは両面2分ずつくらい揚げると良いですが、より甘くしたい場合はさらにじっくり揚げるのも美味しいです。 どちらも厚めに切る方が美味しいです。

きっかけ

紫玉ねぎを大量にもらい、サラダだけでは飽きてしまったので揚げたところ甘くて美味しかったです。 その際主人が好きなのでレンコンも一緒にあげてみました。

公開日:2021/10/22

関連情報

カテゴリ
玉ねぎその他の揚げ物フライれんこん

このレシピを作ったユーザ

はちもも0709 普段の晩ごはんを中心におもてなしレシピなども載せていきたいと思います。 一児の母なのでなるべく時短で簡単にできるレシピ中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする