アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の本格的茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tee.y
親鳥、干し椎茸、昆布だしの茶碗蒸しです(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2個
親鳥
50g
干ししいたけ
3g
かまぼこ
2枚
●水
200ml
●醤油
小1
●酒
小1
●砂糖
小1
●顆粒昆布だし
小1
ねぎ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水で戻した干し椎茸、親鳥、水を鍋に入れ沸騰するまで中火で煮ます
  2. 2
    かまぼこを追加しさらに煮ていきます。
    アクが出てくるので取っていきます。アクに混じって旨味(黄色い油ぽいの)もあるのですが、旨味は残しましょう(*^^*)
  3. 3
    ●の調味料を入れます。
    沸騰して1分ほどで火を止め出汁は出来あがりです。
    出来た出汁を冷ましていきます。
  4. 4
    卵を溶きます。
    卵を溶いたボールに冷ました出汁を混ぜます。
    ザルでこすと楽です(*^^*)
  5. 5
    泡がたたないように、ゆっくり混ぜます。
  6. 6
    器に卵の液体と親鳥をいれます。
    強火で15分蒸していきます。
  7. 7
    上の方が固まってきたらかまぼこ、椎茸、ネギを乗せます。
    さらに中火で10分蒸します。
  8. 8
    鍋から出して揺すった時に下から液体が出てきたらもす10分追加で蒸して見てください。
    固まったら出来上がりです(*^^*)

おいしくなるコツ

具材に海鮮や三葉を入れるとさらに美味しいと思います(*^^*)

きっかけ

おもてなし料理として作りはじめ今は食卓にもよく並びます

公開日:2022/10/04

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

Tee.y 食べ盛り4人の母です。 簡単、おいしい、栄養たっぷり、少しの盛り付けの工夫で見映えも良く♪を目標に毎日料理しています。 自分の保存用レシピですが食生活アドバイザーの資格を活かした我が家のレシピを載せます

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/02 19:00
レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。
ほこ9574

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする