アプリで広告非表示を体験しよう

新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーみ5077
生姜のジンゲロールという成分は冷え性改善、疲労回復、殺菌作用、夏バテ予防の作用があるようです。常備していたらお好み焼きに入れたりいろんな料理に大活躍します。

材料(340g人分)

新生姜
340g
●酢
340g
●きび砂糖
60g
●みりん
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新生姜は汚れた部分は取り除ききれいに水で洗う。
  2. 2
    繊維に沿って2mmくらいの薄切りにする。
  3. 3
    鍋にたっぷり湯をわかし沸騰したら入れ1分間つけてザルにあけ水分をよくきっておく。
  4. 4
    なべに●を入れ沸騰させる。沸騰したら火を消し冷ましておく。
  5. 5
    保存容器は熱湯を入れて煮沸しておく。生姜を入れ④を注ぎ蓋を閉めて保存しておく。一週間目頃から食べられます。冷暗所で一年間以上保存可能。

きっかけ

長期保存が出来るしガリはお好み焼きに入れたり良く食べるので毎年漬けてます。

公開日:2020/05/25

関連情報

カテゴリ
薬膳料理その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

みーみ5077 栄養士の資格を持っていて栄養のことを考え野菜をたっぷり摂れるレシピをたくさん載せています。300円以下で節約レシピいっぱい考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする