アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜de鶏の照り焼き丼。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aya*cafe
甘辛いタレが野菜にもごはんにも良く合いますよ!(^^)!

材料(2人分)

ごはん
2人前
鶏肉
小1枚
片栗粉
適宜
ひとつまみ
茄子
小1本
ミニトマト
3個
大葉
3枚
サラダ油
適宜
★水
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ2
いりごま
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は横半分に切ってから、縦に4等分します。ミニトマトは半分に、大葉は千切りにします。
    鶏肉は厚さを均等に開き、塩をふり肉の面(皮目じゃない方)に片栗粉をまぶします。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、茄子を炒めます。表面に焼き色が付いたら取り出します。
  3. 3
    同じフライパンに油を足して、鶏肉を皮目から焼きます。中火でじっくりと皮がパリッとするまで焼いたら裏返し、さらに中火でじっくりと中まで火を通し取り出します。
  4. 4
    肉汁が残ったフライパンに★を加え強火で煮詰めてタレを作ります。
  5. 5
    皿にご飯、切った鶏肉、野菜を盛り付け上から4で作ったタレをかけ、ごまをふったら完成です。

きっかけ

家庭菜園で収穫した野菜を使いたくて考えました。

公開日:2014/06/23

関連情報

カテゴリ
鶏丼

このレシピを作ったユーザ

aya*cafe 安くて美味しくて栄養バランスの良いレシピを書いていけたらなと思っています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする