アプリで広告非表示を体験しよう

☆こくうま!!なす煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
なすのしっかり味の煮物が食べたくて作りました いためないで最後にごま油を落とします 旨み調味料はレシピID1340001275のエビです

材料(3人分)

なす中ぐらい
3本
茗荷
1個
麺つゆストレート
280cc
70cc
砂糖
小匙1
ごま油
小匙1.5
旨み調味料エビ(なくてもいい)
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは4箇所ぐらい縦に皮をむきます 半分に切り斜めに浅く切り目を入れます
    横に4つに切ります
    水に10分位さらします
  2. 2
    茗荷は縦半分に割り斜めに千切りにします
    少し水にさらしておきます
  3. 3
    麺つゆと水・旨み調味料を鍋に入れ沸騰させます
    味を見て砂糖を入れ少し濃い目の甘辛い感じにします
    水からあげたナスをいれ中火の強火で落し蓋をして煮ます
  4. 4
    ナスに煮汁がかかるように注意しながら8分ぐらい煮てごま油をいれ強火にしてすぐに火をとめます
    10分位おいて器に盛り茗荷を乗せます

おいしくなるコツ

ほとほと煮込むのでなく一気に煮ます ナスはエビとよく合うので旨み調味料を入れました 干しエビをひたひたの水に浸けておいて汁ごと入れてもいいと思います こくが出ます ナスをいためてから炊くより最後に油を加えるほうが煮物としては美味しいです

きっかけ

麺つゆを使って簡単にでも美味しくしあげました

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
夏野菜 旨煮 ごま油 なす
料理名
ナスの煮物ごま油落とし

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする