アプリで広告非表示を体験しよう

短時間漬け込んで柔らか〜タンドリーポーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Madame yk
本当は鶏肉で作るタンドリーチキンを薄切りの豚肉で作ります。漬け込む時間も焼き時間も短く、ピリッとスパイシーで柔らかく出来上がります。

材料(2人分)

豚肩ロース肉
250g
○プレーンヨーグルト
大さじ3強(50g)
○カレー粉
大さじ1(6g)
○だし醤油
小さじ1(6g)
○ケチャップ
大さじ2(30g)
○玉ねぎすりおろし
大さじ1(12g)
○生姜すりおろし
少々
○ニンニクすりおろし
少々
太白ごま油(サラダ油)
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さい器に○の材料をすべて入れて混ぜ合わせておく。
  2. 2
    ボールに肉を入れてソースを裏表に塗るようにつけて10〜15分ほど漬け込む。(冷蔵庫保存で半日ほど漬ければさらに柔らかくなります)
  3. 3
    フライパンに太白ごま油(サラダ油、オリーブ 油など)をひいて肉を焼く。

おいしくなるコツ

ご飯の上にのせてワンプレートにしていただいても美味しいです。材料外ですが、お好みで野菜やサラダなどを添えていただけばバランスも彩りも良くなります。

きっかけ

タンドリーチキンを手早く!と思いチキンではないですが、薄切り豚肉で手早くできるようにと思い、作りました。

公開日:2022/09/03

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理カレー粉

このレシピを作ったユーザ

Madame yk 簡単で美味しいを目指して日々作っているレシピを書き留めていきたいと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする