アプリで広告非表示を体験しよう

お揚げさんメインの肉じゃが風煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食治家(しょくじや)
メイン食材を変えるだけで 一風アレンジのきいたおいしい煮物に仕上がります。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

じゃがいも
4個(今回はメークイン)
にんじん
1/2本
豚ミンチ肉
100g
油あげ
3枚(10㎝×15㎝)
青ネギ
1本
砂糖
大さじ2
減塩醤油
大さじ5
顆粒だし
大さじ1
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■油あげの下処理■
    お湯をかけ余分な油を抜いておく
    だしや調味料を入りやすくするため
  2. 2
    ●じゃがいもは皮をむき半分に
    ●にんじんは乱切り
    ●油あげは三角形に
    (①長方形の油あげを横長に置き 縦半分に切る②次に斜めに切ると三角形になる)
    ●青ねぎは小口切り
  3. 3
    ●鍋に水とじゃがいも、にんじんを入れ中火にかける
  4. 4
    ●ふつふつと沸騰してきたら顆粒だしと油あげを加え火が通るまで煮る
  5. 5
    ●すべてに火が通ったら、豚ミンチ肉を加え灰汁をとりながら煮る
  6. 6
    ● 5に火が通ったら、砂糖、減塩醤油の順で調味し弱火で5分
    ●火をとめ蓋をし20分 味をなじませる
  7. 7
    ●ねぎを盛り付ければ完成

おいしくなるコツ

お酒とみりんは使用しませんが、油あげをたくさん入れることにより深みのあるお味に仕上がります。

きっかけ

ゴロゴロ野菜の肉じゃがに飽きてしまった時、思いつきで作ったところ好評でした。冷めてもおいしくいただけます。 写真は1人前です。

公開日:2020/08/27

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉簡単おもてなし料理夕食の献立(晩御飯)油揚げ肉じゃが

このレシピを作ったユーザ

食治家(しょくじや) 〜返レポはお休みしています〜 【食で】心身とも健康な毎日を 【主な投稿】簡単・栄養・調味・咀しゃく 【使用道具】フライパン26・28㎝、片手鍋18㎝、 両手鍋26・28㎝、三温糖、減塩醤油、塩 【資格】食育指導 ■初心者でも無理なく調理/減塩/その他、冷凍食品やレトルトなど市販品の活用を投稿 ■「楽しておいしい」「生理」はシリーズで展開! 上記ワードでご検索ください。

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/07 13:14
シラタキを入れてみました。簡単で美味しくいただきました。ありがとうございます。
はにママ
しらたきにもお味がしみて美味しそうです!お忙しい中の作レポありがとうございました♫
2020/08/31 19:40
美味しく出来ました。お揚げさんに味がしみていいですね(*≧ω≦)
TwinkleTwinkleTwinkle

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする