アプリで広告非表示を体験しよう

ポテサラ挟みトンカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
衣さくさく、中身はトロリ。今回はサラダを作りましたが余ったものを挟んでもいいです。

材料(2~6人分)

豚生姜焼き用ロース肉
小さめ12枚(300g)
塩こしょう
少々
小麦粉
適量
たまご
Lサイズ1個
パン粉
適量
揚げ油
適量
じゃがいも
200g
玉ねぎ
30g
にんじん
30g
☆マヨネーズ
大さじ3.5
☆塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはレンジで柔らかくし皮を剥いてす。

    玉ねぎは薄切りにし塩少々で揉み、水にさらし辛味を抜きペーパーに包んで水気を絞る

    人参は薄い銀杏切りにして柔らかく茹でる
  2. 2
    じゃがいもが冷めたら、玉ねぎ、にんじん、☆を入れて混ぜ合わせポテトサラダを作る
  3. 3
    豚肉を広げ塩こしょうを振る
  4. 4
    分量外の小麦粉に水少々を入れて伸ばす

    *糊代わりにします。
  5. 5
    豚肉を2枚一組にし、片方にポテトサラダを乗せ、もう片方の周りに4の糊を塗る

    ポテトサラダを挟むように肉を重ね、中身がはみ出さないように周りをしっかり押さえる。
  6. 6
    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ中火の油でキツネ色になるまで揚げる

おいしくなるコツ

卵が足りなくなりそうなときは、小麦粉と水を少し卵に足して伸ばして使いましょう。 6の衣の小麦粉は茶漉しを使うと簡単につきます

きっかけ

ボリュームを出したくて。

公開日:2016/12/29

関連情報

カテゴリ
とんかつ

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする