アプリで広告非表示を体験しよう

蛇腹きゅうりと大葉の浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
蛇腹にすると漬かるのが早い。大葉しょうがはお好みでもっと入れてもいいです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

きゅうり
2本
大葉
3枚
しょうがの薄切り
2枚
小さじ1弱
さとう
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを蛇腹にする。

    きゅうりを真横に置き、3分の2の深さまで、斜めに細かい間隔で切りこみを入れる。
    ひっくり返し、同じように斜め切りこみを入れる。

    *菜箸をおくとよい。
  2. 2
    1を1センチのぶつ切りにし、細切りにした大葉としょうが、塩、さとうを入れ混ぜる。
  3. 3
    ビニール袋に入れ、中の空気を抜くように口をしばる。
    冷蔵庫で30分冷やしてできあがり。

きっかけ

漬ける時間がなかったので、蛇腹にしてみました。

公開日:2012/09/29

関連情報

カテゴリ
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/16 17:57
mint74さん、こんばんは☆ 夕飯に、蛇腹きゅうりと大葉の浅漬け作りました♡きゅうり、大葉たくさんあり、使えてうれしいです♪素敵なレシピありがとうございます♡
とらねこのぱせり
とらねこのぱせりさん、こんばんは♪涼やかな器に盛られて美味しそうですね♪こちらこそ素敵に作って頂き有難うございました♪美味しそうなレポ感謝です(*^-^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする