アプリで広告非表示を体験しよう

お麩と海苔のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふくふくにゃんにゃ
節分の海苔が余っていましたらお勧めです^^

材料(1人分)

約150ミリリットル
出し入り味噌
15グラムくらい
焼き海苔
1枚
数個
増えるわかめ
一つまみ
乾燥ねぎ
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かします。
  2. 2
    沸騰したら火を弱火にしてお味噌を溶かします。
  3. 3
    お麩とわかめと乾燥ねぎを入れます。
  4. 4
    手でちぎった海苔を入れます。
  5. 5
    混ぜます。
    沸騰させてしまうとお味噌の香りが少なくなってしまうので火は止めました。
  6. 6
    お椀に入れて出来上がりです。

おいしくなるコツ

作り置きしておくと海苔がばらけて(溶けて?)形がしっかりしているときとはまた違ったおいしさです^^

きっかけ

以前海苔巻きに使った海苔が余っていましたので作りました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌 わかめ 海苔
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ふくふくにゃんにゃ お米と主食が大好きです(^ω^* おかずがなくてもお米があれば幸せです、そんな質素なレシピが多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする