アプリで広告非表示を体験しよう

【酒の肴】冷奴の木の芽みそ【簡単おつまみ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クンパー
山椒の若芽を“木の芽(きのめ)”といいます。

材料(2~人分)

豆腐(冷奴に)
お好みで
木の芽
20枚ぐらい
出汁・白味噌
各 大さじ2
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは木の芽みそを作ります、出汁・白味噌・酒をフライパンに入れ弱火で練り混ぜます。
  2. 2
    木の芽をすり、①に加えて冷ます。
  3. 3
    冷やした豆腐にかけたらできあがり、我が家は絹ごしです。

きっかけ

義母から教わる昭和の味、簡単で美味しい!!

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
冷奴の木の芽みそ

このレシピを作ったユーザ

クンパー 結婚するまでは料理なんてほとんどやっていませんでしたが、同居のため義母に鍛えられることに…とはいえ簡単なモノばかり、どれも美味しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする