アプリで広告非表示を体験しよう

ツナとトマト缶詰ドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Foot marks from 1967
缶詰を上手く活用して簡単レシピ

材料(2人分)

オリーブオイルツナ缶詰
1缶
カットトマト水煮
6号缶半分固形だけ
小さじ半分
カレー粉
大さじ1
パセリ
1枝分
QBチーズモタレラ
1P
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パセリとチーズは細かく刻む
  2. 2
    フライパンにツナ缶詰をオリーブオイルごと入れて、中火できつね色になるまで炒める。
  3. 3
    カットトマトと塩を入れて汁気が無くなるまで炒める。
  4. 4
    汁気が無くなれば、カレー粉を入れて香りが出るまで炒める。
  5. 5
    火を止めて、パセリとチーズを入れて予熱でチーズを溶かして、出来上がりです。

おいしくなるコツ

チーズの量でコクと旨味を調整して下さい。 パセリをバジルに変えれば大人向けに。 お好みでチリバウダーをプラスして下さい。 トッピングはお好きな玉子で

きっかけ

トマト缶詰が半分余ったので、チーズやバセリを入れる前の状態で冷凍すれば、好きな時にアレンジメニューが作れると思い

公開日:2020/07/20

関連情報

カテゴリ
その他○○ライスその他のカレー男の簡単料理
料理名
缶詰ツナとトマトのドライカレー

このレシピを作ったユーザ

Foot marks from 1967 一人前300円前後で簡単レシピを紹介していきます。 最近スパイスに目覚めました!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする