作り方
-
- 1
-
- 下処理される前のヒイカ。
下処理をする台(まな板など)の上にキッチンペーパーを敷いておくと、後処理がしやすく、ぬるつきも抑えられます。
-
- 2
- ヒイカはあらかじめしっかり流水で洗っておく。
まず足の付け根にあるクチバシの部分を手で押し出すように取り除きます。
-
- 3
- 次に胴の部分にある軟骨を引き抜くようにとり出します。
-
- 4
- また、胴の中にある墨袋を指でつまんで引っ張り出し、取り除きます。
1センチくらいの黒くて細長い形をしています。指でつぶれやすいので注意☆
-
- 5
-
- 取ったクチバシと位置がわかりやすい様に取り外し中の軟骨、の画像です。
-
- 6
- 両目の上から(目の上に三角形のひだのようなものがある面の方から)包丁で切り込みを入れ、指で下から上につまみ上げるように両目を取り出します。
-
- 7
-
- 画像は目を取り、胴体をそのまま繋げているヒイカと切ったヒイカです。
お料理によって切る切らないは変えて下さい。
手前は取り出した墨袋です。
-
- 8
-
- クチバシ、軟骨、墨袋、両目をとって下処理完了☆
-
- 9
-
- おまけ
小魚を胴体に忍ばせたヒイカもいました。
食べるところ違う…。
おいしくなるコツ
両目や墨袋を取らない方法もありますが、両目を残すと生臭さが残り、墨袋には砂が入ってジャリジャリしていることもあるので、私は必ず取り除きます。
きっかけ
ヒイカがお安く売られていたので。