アプリで広告非表示を体験しよう

黒ごまビスコッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おだマキ・ショコラスキー
日持ちする焼き菓子ビスコッティ。黒ごまとドライ小豆で和風フレーバーにしてみました。

材料(?人分)

☆薄力粉
60g
☆全粒粉
40g
☆黒ごまパウダー
20g
☆アーモンドパウダー
20g
☆ベーキングパウダー
1.5g
★卵
1個
★砂糖
60g
★塩
1g
★太白ごま油
15g
フリーズドライ小豆
40g
ミックスナッツ(素煎り)
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆印を合わせて篩っておく
  2. 2
    ★印を混ぜたものを、篩った☆印に加え、切るように混ぜる。
  3. 3
    粉類が完全に混ざる前にフリーズドライ小豆とミックスナッツを加え、粉が見えなくなる程度まで混ざったら、細長い板状にまとめる。(厚さ1.5cm、幅6cm、長さ28cmくらい)
  4. 4
    180℃に予熱したオーブンで15分程度焼き、触れる程度まで粗熱をとり、1cm幅でスライスする。
    切ったものを天板に並べ、170℃で20分ほど水分が無くなるまで焼き、完成。

きっかけ

黒ごまパウダーというモノを100円ショップで発見。 興味本位でやってみた。

公開日:2021/07/01

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー世界のお菓子その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

おだマキ・ショコラスキー 外出自粛が殆ど苦痛にならないレベルのインドア派。菓子レシピ・製菓材料レシピしかうpしない。 むちゃくちゃトレハロースを多用していますが、林原の回し者ではありません。 「出来るだけ少量で菓子を作る」が最近のテーマ。少量なせいか、計量が厳しい。 時々妙に手間のかかる面倒くさいレシピをUpする。 ホットケーキミックスはホットケーキ以外に使っちゃ駄目だと思ってる派。 基本的にカカオスキー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする