アプリで広告非表示を体験しよう

大葉ときゅうりの昆布茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
あっさり、ポリポリ。
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

きゅうり
2本
大葉
3~4枚
昆布茶
小1
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを乱切りにする。
    ポリ袋にきゅうりと、大葉を手でちぎりながら加える。細かすぎず、食べやすい大きさで。
  2. 2
    鷹の爪の種を取り、①に加える(辛いのが好きな場合は刻んで)。そこに昆布茶をふりかける。
  3. 3
    ポリ袋に空気を含ませ、シャカシャカ振って昆布茶を行き渡らせる。そしてポリ袋の空気を抜いて口を閉じ、15分くらい冷蔵庫で味をなじませてできあがり。

きっかけ

夕食に。

公開日:2017/05/18

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物簡単おつまみしそ・大葉
料理名
大葉ときゅうりの昆布茶漬け

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/08 20:01
大葉たっぷりが良いですね、とっても美味しかったです
ぱんこ221
レポありがとうございます‼とても嬉しいです。ぱんだちゃん、かわいいですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする