アプリで広告非表示を体験しよう

おうち定番ちょっとのコツでうまうまミートソーススパ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
姉妹ママ3612
パスタを一分早くあげて、ソースとあえるのを1分にするのがこつ!分量に細かくならずに、大胆につくってください!!

材料(6~8人分)

玉ねぎ
大半分
にんじん(なくてもオーケー。健康のため)
中半分
ひき肉
200グラムくらい
トマト缶(カットのだと楽)
2缶
オリーブオイル
大さじ1~2
赤ワイン(隠し味)
半カップ
コンソメスープのもと
2個
醤油(隠し味)
大さじ1
塩・こしょう
適量
チーズ(できればとろけるチーズが早い)
約30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きいフライパンに、オリーブオイルを入れて、玉ねぎ、にんじん、ひき肉をいためる。ひき肉に醤油をかけ、水分が飛んだら更に赤ワインをいれ強火で水分をとばす。
  2. 2
    トマト缶を入れコンソメを入れ、塩こしょうをし水を半カップ入れ、10分弱火で煮詰めソースの出来上がり。それと同時にたっぷりお湯を沸かし、大1くらいの塩を入れてパスタをゆで始める。
  3. 3
    別のフライパンに使う分だけのソースにチーズをとかしパスタのゆで汁をおたまで入れ(二回くらい入れてソースをのばす)、一分早くあげたパスタを投入。沙さっと混ぜてお皿にもってできあがり!

おいしくなるコツ

塩の加減を味見をしながら! ソースとあえるのがおいしくなるポイントです。洗うのが大変だけど、チーズをとかしたトマトソースはおいしいのまちがいなしです。

きっかけ

作り始めて早10年。この料理がないと困るぐらいよく作っています。二回分いっぺんに作り、半分は冷凍しておきます。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
ミートソーススバゲッティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする