アプリで広告非表示を体験しよう

ケーキ型不要♪レンジで時短☆ふわふわチョコケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はじゃじゃ
お家にあるレンジ対応の深めの器やボウル、タッパーなどで作れます♪
チョコもレンジで溶かし、材料を次々混ぜたら加熱もレンジにお任せ!
オリーブオイルでお手軽。
みんながつくった数 4

材料(12センチ人分)

ミルクチョコレート
50g
オリーブオイル(イタリア産)
15g
卵(日本食材)
1個
〇薄力粉
40g
〇ベーキングパウダー
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコをざっと手で割ってレンジ対応のボウルに入れ、600Wのレンジで溶けるまで1分〜温める。
    泡立て器で混ぜて滑らかにする。

    ※今回冷蔵庫から出したてで1分20秒で溶けました。
  2. 2
    オリーブオイルを加えよく混ぜる。
    卵も割り入れよく混ぜる。
  3. 3
    〇をふるって加える。
    ゴムベラに持ちかえさっくり混ぜる。
  4. 4
    レンジ対応の深めの器に移し入れる。
    器の底を数回叩き、中の空気を抜く。

    直径12センチ、深さ5センチ程の器使用。
    かなり膨らむので深めの容器がおすすめ。
  5. 5
    600Wのレンジで2分程温める。
    竹串をさして生の生地がついてこなければ完成。

    火が通っていない場合10秒ずつ追加。
  6. 6
    竹串で周囲を1周して取り出し、食べやすく切ってお召しあがりください。

おいしくなるコツ

粉を入れたら練らずに切るように混ぜる。 レンジにかける時間は様子をみて調整してください。 チョコの甘みだけなので甘さ控えめです。お好みで生地に砂糖を加えたり、完成後に蜂蜜などをかけても。 型離れが心配な方は予め型に薄く油を塗ってください。

きっかけ

オーブンやケーキ型を使わず、あるもので簡単に作れるよう考えました。

公開日:2024/06/03

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキデザートその他の電子レンジで作る料理簡単お菓子創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
簡単 チョコレートケーキ 電子レンジ 子どもが喜ぶ お菓子 簡単お菓子 簡単スイーツ 砂糖不使用 簡単おやつ おやつ デザート バレンタイン スイーツ
料理名
ケーキ型不要♪レンジで時短☆ふわふわチョコケーキ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする