アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりスネ肉の南国スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
洗い物は少なく
豚すね肉が売っていたので、冷凍庫のストック野菜を適当に入れたらすごく美味しかったので、メモレシピ。
全部入れてあとは放置、キッチン鋏1本で作れます。

材料(鍋一杯4〜5人分)

冷凍 えのき氷
3かけ
豚すね肉
1パック550g
冷凍 にんじん
1/2本分60g
冷凍 なす
1本分80g
冷凍 カリフラワー
120g
冷凍 しいたけ
50g
冷凍 ごぼう
40g
にんにく チューブ
小さじ2 12g
しょうが チューブ
小さじ2 12g
冷凍しょうが 刻み
1かけ 20g
ブランデー
ひと回し約50g
※本番タイの味万能調味料
50g
800〜1ℓ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚すね肉をキッチン鋏で拳大より少し小さめにカットしながら深めの鍋に入れる
  2. 2
    鍋に材料の冷凍と記載の野菜、しょうが、にんにく、ブランデー、※タイ調味料、水をいれ火にかけ、沸騰させる
  3. 3
    沸騰したら弱火で30分ほど煮込んだら完成

    一晩おくとさらに味がしみる
  4. 4
    ※をカレールーに変更しても良いです。

おいしくなるコツ

コトコト煮込む

きっかけ

豚すね肉が売っていたので。 煮込むしかない! 煮込み過ぎても硬くならない

公開日:2022/07/14

関連情報

カテゴリ
野菜スープその他のタイ料理包丁を使わない料理簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

洗い物は少なく 思いつきで作って、美味しかった!と思った時には分量を覚えていないので、同じ料理が作れるように覚え書きになればと。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする