アプリで広告非表示を体験しよう

低温調理器具で放ったらかし簡単チャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dolphin777
時間はかかるけど、殆ど放ったらかしで美味しくできちゃいます。

材料(5人分)

豚肩ロースブロック
1250グラム
★水
150cc
★麺つゆ(4倍濃縮)
50cc
★酒
50cc
★砂糖
小さじ4
★はちみつ
大さじ1
★おろし生姜(チューブ)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    低温調理器具を設定し、お湯を沸かしておく。
    67℃
    4時間10分
  2. 2
    ★印を全て小鍋に入れて沸騰させる。
  3. 3
    ジップロックに、手順2の煮汁と調理用紐で縛ったブロック肉を入れ、真空状態にする。
  4. 4
    手順1の温度設定になったら、手順3のジップロックをドボン。
  5. 5
    設定時間が終了したら、すぐにジップロックごと冷水で冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫へいれて一晩味を馴染ませる。
    これが美味しさの秘密です。
  6. 6
    このままでも美味しく頂けますが、煮汁を火にかけアクを丁寧に取り除きながら煮詰めてタレを作ります。

おいしくなるコツ

加熱時間は、お肉の厚みに応じて、中心まで火が通る時間が違ってくるので調整が必要です。 厚み5cm…3時間40分 厚み5.5cm…4時間10分 厚み6cm…4時間40分 (目安は0.5cm毎に30分の増減です)

きっかけ

低温調理器具を使って、シットリ柔らかく、美味しいチャーシューを作りたかった。

公開日:2022/02/11

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

dolphin777 食べることが大好き♪ 料理は得意ではないけど… 美味しいものを食べるため♪と思えば♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする