アプリで広告非表示を体験しよう

胃を休めたいときに、野菜たっぷりおじや☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よんちゃんママ
胃もたれしたときや、体調が悪い時に、ぜひ作ってみて下さい☆
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

白菜
4〜5枚
にんじん
3分の1
玉ねぎ
2分の1
油揚げ
1枚
刻みネギ
大さじ1〜2杯分程度
二個
ご飯
茶碗2杯分
出汁パック
二個
800ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と、出汁パックをいれ出汁を取る。
    ※5〜6分程度煮たら、出汁パックを取り出す。
  2. 2
    白菜、にんじん、玉ねぎ、油揚げは小さく食べやすい大きさにカットする。
  3. 3
    カットした野菜を鍋に入れ、柔らかくなるまで火にかける。
  4. 4
    具材が柔らかくなったらご飯を入れ、軽く混ぜ、刻みネギ、溶き卵をいれ、火を止めてできあがり。

おいしくなるコツ

味が薄い場合は少しだけ薄口醤油を入れるとおいしくなります!

きっかけ

前日食べすぎたので、胃を休めるために作ってみました!

公開日:2021/02/17

関連情報

カテゴリ
おじや白菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

よんちゃんママ 二児の母で専業主婦です! 毎日、家族に美味しい料理を食べてもらえるように日々努力中です!

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/24 21:37
よんちゃんママさん♪とても美味しかったです♪胃に優しいお料理大好きです☆ご馳走様でした(*^^*)♬
mamacream
つくれぽありがとうございます!
2021/02/18 20:25
油ものが続いたので、さっぱりして美味しく頂きました。
Chakori

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする