アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きやパスタに☆ミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はじゃじゃ
ミートソースを作っておけばパスタはもちろん、温野菜やパンに乗せたり使い道色々で便利です。
みんながつくった数 7

材料(4人分)

合い挽き肉(豚ひき肉でも)
250g
玉ねぎ
1/2個 100g
人参
50g
にんにく
1片
少々
オリーブオイル
大1/2
赤ワイン(白ワインや料理酒でも)
大3
〇カットトマト缶(生のトマトでも)
1缶 400g入り
〇コンソメ粉末
小1
〇三温糖(白砂糖でも)
小1/4
〇ケチャップ
大1
〇とんかつソース(ウスターソースでも)
大1
〇ローリエ(あれば)
1枚
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。
  3. 3
    香りがたってきたら玉ねぎ、人参、塩を加え炒める。
  4. 4
    7割位火が通ったら合い挽き肉を加え炒める。
  5. 5
    肉の色が変わったら赤ワインを加え炒める。
    〇を加え弱めの中火で10分位煮詰める。
  6. 6
    塩、こしょうで味を調えて完成。
  7. 7
    写真は茹でたパスタにかけています。
  8. 8
    ミートソースの活用例

    バジル香る☆ミートソースとコーンのチーズトースト
    レシピID: 1300026815
  9. 9
    茹でかぼちゃのミートソースがけ
    レシピID: 1300026817
  10. 10
    ミートソースとブロッコリーとチーズのトースト
    レシピID: 1300026827

きっかけ

パスタなどに使うため、買い置きしていたカットトマト缶で作りました。

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
ミートソース前日に作り置きパスタソーストマト缶合い挽き肉
関連キーワード
パスタ 作り置き 子供が喜ぶ パスタソース

このレシピを作ったユーザ

はじゃじゃ 安く手に入った食材を組み合わせて、家にあるもので節約・簡単調理をしています。 高血圧の家族がいるので減塩・薄味 美容と健康を意識した食事 ♥つくったよレポートをくださる方ありがとうございます♪とても励みになります!! ●YouTube HAJAJAkitchen https://www.youtube.com/channel/UCif3A8gRbrk6R-wLjKJ-nvA

つくったよレポート( 5 件)

2024/04/01 12:21
お昼ご飯に作りました♪ 美味しかったです!
モグモグ子
パスタがクルッと綺麗に盛り付けられてとても美味しそうですね☆ 作ってくださりありがとうございます(*^-^*) レポート感謝です♪
2022/10/25 09:15
ご馳走様(*´ω`*)
ひかりん★
美味しそうに作って下さりありがとうございます(*^-^*) とても嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする