アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンのツナマヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たろぬぴ
ピーマンの大量消費に♪

材料(3人分)

ピーマン
4個
2個
ツナ
1缶(1袋)
すりごま
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
少々
こしょう
少々
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは種を取り、細切りにする。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、切ったピーマンを入れ、2分茹でる。
  3. 3
    ざるにあけ、粗熱をとる。
    ピーマンが冷めるまでの間に、ゆでたまごを作る。(茹で加減はお好みで♪私は沸騰から8分茹でました)
  4. 4
    キッチンペーパーでピーマンの水気を切り、ボウルにうつす。ツナ、ゆでたまごを入れる。(ゆでたまごは、ボウルの中でスプーン等で潰す)
  5. 5
    マヨネーズ、塩、こしょう、すりごま、しょうゆを加え、混ぜ合わせて出来上がり☆

おいしくなるコツ

茹で卵をスプーンで粗く潰すのがポイント! ピーマンの食感とあいまって、食べ応えがあります♪

きっかけ

ピーマンがたくさんとれたので、味と食感を活かした調理がしたいと思い、作りました♪

公開日:2020/07/08

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダお弁当 ゆで卵ゆで卵ピーマン

このレシピを作ったユーザ

たろぬぴ ダイエット中の夫のため、低カロリーで栄養満点のメニューを日々考案中⭐ No!!食品添加物!!❌ 美味しくて安全で節約出来る、そんな食卓を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする