アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとうすあげのポン酢煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mN
ポン酢味のお出汁がたっぷり染み込んだ煮物です。
簡単ですよ〜

材料(3〜4人分)

ナス
小4本
うすあげ
3枚
ポン酢、水
各100cc
みりん
大さじ2
しょうが
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦半分に切ってから皮目に切り込みを入れて、大きめに食べやすく切ります。うすあげは4つ割りに切ります。
  2. 2
    鍋に①、水、調味料を全部入れて
    煮ていきます。ナスの上に蓋をするようにうすあげをのせてください
  3. 3
    最初は落し蓋をしながら煮て、ナスが柔らかくなってきたら、蓋をはずし、煮汁がほぼなくなるまで煮込めば完成です。

おいしくなるコツ

具材に出汁をたっぷり吸わして下さいね。

きっかけ

ナスで簡単おかずを作りたくて…

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単夕食油揚げポン酢生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

mN 色々創作しながら手作りするのは楽しいですね。 アレンジ力を高めたいです〜 楽天レシピを初めてから、日々料理の事ばかり考えてます。皆さんのレシピをいつも参考に させてもらっていて、とても勉強になります。 つくれぽ大歓迎♪ どうぞよろしくお願いします。2019.10

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする