アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜のサクサク天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かづYuzu
そのままでも美味しいですが、そば、そうめんにもピッタリです。今回は三つ葉を使いましたが、無くても美味しいです。

材料(2人分)

紅生姜
30g
玉ねぎ
4分の1
三つ葉
20g
薄力粉
小さじ1.5
*薄力粉
20g
*片栗粉
大さじ1
*出汁又は水
40ml
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄くスライスする。
    玉ねぎ、紅生姜、三つ葉をボールに入れ、薄力粉を振る。
  2. 2
    衣を作る。薄力粉、片栗粉、出汁又は水を混ぜる。
    衣と具を合わせる。
  3. 3
    フライパンの3分の1程油を入れ、170〜180に熱し、揚げる。なるべく薄く広げる。
  4. 4
    油をよく切り出来上がり!

おいしくなるコツ

揚げる時に薄く広げる。

きっかけ

紅生姜が余っていたので考えて作りました。

公開日:2016/05/31

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)天ぷら

このレシピを作ったユーザ

かづYuzu 簡単で美味しいレシピを考える事が大好きで、たまに寝ることも忘れるくらいに没頭しちゃいます(笑)気がついたら(-_-)zzz

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする