アプリで広告非表示を体験しよう

茄子のピリ辛焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろ66
茄子の旨味たっぷり。
丸茄子なので、ちょっと色が良くありませんでしたが美味しいですよ。
普通のナスで作ると、柔らかい食感です^^

材料(2人分)

丸茄子
2本
ひとつまみ
サラダ油
適量
●顆粒だし
5g
●水
100cc
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
大さじ1/2
鷹の爪
1~2本
かいわれ大根
ひとつまみ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丸茄子は食べやすい大きさにカットし、塩ひとつまみを振って混ぜたらしばらく置いておく。
  2. 2
    ①を15~20分くらい置いたら、水で洗う。
    水分を拭いたら、サラダ油で両面をこんがり焼く。
  3. 3
    うっすら焼き色が付いたら、適当にちぎった鷹の爪と●印の調味料を入れて煮る。
  4. 4
    煮汁が半分くらいになるまで煮詰めたら火を止めて15分位置く。

    あれば、かいわれ大根をちらす。

おいしくなるコツ

顆粒だしを使うので楽チンです。

きっかけ

いただいた茄子をたくさん食べたくて。

公開日:2012/09/21

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子の煮物

このレシピを作ったユーザ

めろ66 料理初心者の新米主婦です(^ー^) 旦那に罵倒される日々・・・ww メゲずに頑張りますo(゜ロ゜;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする