アプリで広告非表示を体験しよう

やわらか!牛切り落としの焼肉のタレ炒めとナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あるものでごはん
スーパーの切り落とし肉
結構ハズレで硬いんですよね
この方法だと軟らかい!

材料(2人分)

牛切り落とし
200グラム
玉ねぎ
1個
焼肉のタレ
好みで
ほうれん草
4分の1束
●塩
ひとつまみ
●ごま油
小さじ1
●おろしにんにく
少々
いりごま
大さじ1
人参
2分の1本
◎寿司酢
大さじ2
◎いりごま
大さじ1
サンチュ、サラダ菜、レタスなど
包む分だけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎの半分はくし型切り、半分はすりおろす。
    ほうれん草は3センチ程度の長さに、人参はスライスしてから千切りに
  2. 2
    容器や袋の中にすりおろした玉ねぎと牛肉を入れて冷蔵庫で30分
    経ったら焼肉のタレも入れ焼くまで置いておく
  3. 3
    人参と◎の材料を混ぜておく
    *早めに合えた方が味がしみます
  4. 4
    ほうれん草を茹でる
    冷まして水気をきったら●と合える
  5. 5
    フライパンで牛肉とくし型の玉ねぎを炒める

おいしくなるコツ

牛肉は加熱しすぎると硬くなります。ほどほどで 今回は無かったので作りませんでしたが ●の味付けに茹でたもやし、◎の方には大根の千切りもよく合いますよ! 葉っぱで包んで召し上がれ

きっかけ

いいお肉買っても硬くなっちゃね

公開日:2011/06/06

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフその他のナムル
料理名
牛切り落としの焼肉とナムル

このレシピを作ったユーザ

あるものでごはん 訪問ありがとうございます 野菜大好き!直売所に行って毎回大量に野菜を買っています 味付けは甘すぎ苦手、塩辛いの好きかな? 小さな子が居てなかなか買い物に行けないのであるもので作ることが多いです いつもノートにレシピ書いてたのでこれは便利!自分の見返し用にも使ってます つくれぽいつもありがとうございます!とても嬉しいです! 上手な盛り付け&撮影は出来てませんが、よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする