アプリで広告非表示を体験しよう

セロリの葉っぱdeおいしいふりかけ(豆腐ステーキ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パルメ
セロリの葉っぱっておいしく食べられるんですね。勉強になりました。

材料(3~4人分)

豆腐
1丁
ごま油
大匙1
セロリの葉
適量
ハム
3枚
白ゴマ
適量
サラダ油
大匙1
塩、こしょう
少々
市販つゆ、またはごまだれ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉っぱです。
  2. 2
    よく洗い、食べやすい1cm角くらいの幅でざくざく切ります。
  3. 3
    ハムも1cm角くらいに切ります。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき、ハム、セロリの葉をいためます。
  5. 5
    白ゴマを加えて、塩、こしょうで味を整え、ざっと混ぜて出来上がり。
  6. 6
    ふりかけをお皿に取ったら、フライパンをふき取ります。
  7. 7
    そこへ、ごま油をひいて、食べやすく切った木綿豆腐を入れて焼いていきます。
  8. 8
    両面焼けたらお皿にとって、セロリのふりかけをかけて出来上がり。お好みで市販つゆや、ごまだれをかけていただきます。
  9. 9
    ご飯にも合いますよ。

おいしくなるコツ

盛り付けがあまり上手ではないですが、セロリ嫌いさんでも大丈夫だと思います。葉はセロリ独特の匂いが少ないみたいです。

きっかけ

母のアイデアレシピ。生で食べれないセロリの葉の有効利用。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
豆腐ステーキ

このレシピを作ったユーザ

パルメ 以前のレシピはポイント欲しさに無理やり載っけたものがあります。 (1レシピ100Pでした) 14年夏から一人暮らし始めました! レシピ増えました! 少しは上達したのか、お料理楽しいです! 手抜きが上手になったかも。(^^ゞ すごいものは出来ませんが楽しく少しずつまた掲載していきたいです。 宜しくお願い致します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする