アプリで広告非表示を体験しよう

祖母から教わった【千切り大根と芹の胡麻和え】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**ゆ-ちゃん**
芹が出始めると必ず作る懐かしい祖母直伝の胡麻和えです。芹の香りがいいですよぉ~
みんながつくった数 1

材料(4人分)

千切り大根
1/2袋
1束
すりゴマ
大2
醤油
大1~1・5
砂糖
大1/2
★お醤油の代わりに濃縮の麺つゆでもOK!
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    千切り大根はお湯でしっかり戻しておきます。今回は聖護院大根の千切りを使っていますが勿論、普通のでOK!
  2. 2
    芹は熱湯に塩を少々入れて茹で、3cmくらいに切ります。
  3. 3
    すりゴマにお醤油と砂糖を合わせ、適当に切って絞った千切り大根と2の芹を和えたら出来上がり~

おいしくなるコツ

ゴマの量や甘さなどはお好みで加減してくださいね。意外な組み合わせですが芹の香りが春を呼ぶ感じです。おばあちゃんの味~♪お醤油じゃなくて麺つゆでも美味しく出来ますよ。その場合は濃縮を薄めずに♪

きっかけ

祖母から教わった胡麻和えです。最初は意外な組み合わせだな~って思いましたが、コレが美味しい!!芹の季節には必ず作ります。

公開日:2011/01/22

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
千切り大根 簡単 胡麻和え
料理名
千切り大根と芹の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

**ゆ-ちゃん** 毎日作るお惣菜やおかず、時々の手作りパン、そしてたまにはご馳走も♪食いしん坊で手抜き大好き!(笑) 出来るだけ簡単に!でもやっぱり美味しく!をモットーに?関西なので基本薄味ですが どうぞよろしくお願いしま~す。

つくったよレポート( 1 件)

2016/03/21 18:29
なんだか懐かしくて作ってみました。 昔、母が作ってくれたのを思い出してホロリ・・ 春の香りいっぱいの美味しいひと鉢になりました。 どうもありがとう!
Kuma*

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする