アプリで広告非表示を体験しよう

\大同電鍋レシピ/ポッサム(韓国蒸し豚) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大同電鍋公式レシピ 楽天市場
ホームパーティーや人が集まる時に作ると彩りよく、みんなが歓声を上げ、喜んでくれる料理です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚バラ肉(厚さ約1.5㎝)
500g
玉ねぎ
1/4個
ニンニク
3片
長ねぎ
1/2本
米焼酎(日本酒でも可)
大さじ2
ローリエ
3枚
白胡椒(粒)
5g
コチジャン
大さじ1
800ml
付け合わせ
サンチュ
お好きな量
キムチ
お好きな量
生ニンニクスライス
お好きな量
生青唐辛子スライス
お好きな量
サムジャン
お好きな量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉以外の材料を全部、電鍋の内鍋に入れます。
  2. 2
    外鍋に1.5杯の水を入れ、外蓋をしてスイッチを押します。外蓋の隙間から蒸気が上がってきたら豚肉を入れ、外蓋をします。
  3. 3
    スイッチが上がったら肉を取り出すことができます。(蒸気が上がり、蓋に水滴がつき、それが下に落ち、肉を蒸しているスープに落ちます)
  4. 4
    肉が冷めたら食べやすい大きさに切り、サンチュにサムジャンを塗り、肉、キムチ、ニンニクスライス、唐辛子スライスをのせ一緒に巻いて食べます。

きっかけ

プロのシェフが作るような料理ですので、料理初心者には少し難しいですが、大同電鍋で簡単に作れますよ!

公開日:2023/04/06

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理豚バラ肉火を使わない料理お肉のおもてなし料理おもてなしもう一品

このレシピを作ったユーザ

大同電鍋公式レシピ 楽天市場 台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。 炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。 https://store.tatung.co.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする