アプリで広告非表示を体験しよう

♪簡単旨い♡ツナ缶の汁で本格厚揚げ煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
ツナ缶の汁で煮るだけの超簡単レシピ。出汁も調味料もいりません。ツナの旨味と塩味、しめじの香りで本格和食小鉢の完成です。

※総塩分量約.27g

材料(1人分)

厚揚げ
1枚
カットしめじ
ひとつまみ
ツナ缶の汁(水煮タイプ)
1缶分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶の蓋を開け、蓋で中身を押さえて汁気を絞りフライパンに入れる。
  2. 2
    3等分した厚揚げとしめじを入れて中火にかけ、5分(途中で厚揚げを裏返す)加熱したら完成♪

    ※厚揚げ1枚にツナ缶1缶分がちょうど良い味です。厚揚げ2枚だと少し薄味になります。
  3. 3
    耐熱容器に全ての材料を入れてレンジ調理すれば更に簡単に♪

    ※ふんわりラップをかけ500wで5分加熱。
  4. 4
    ツナ缶はホテイフーズの無添加ツナ70gを使用しました
  5. 5
    ●ID:1290031034
    ♪捨てないで♡ツナ缶の汁の保存方♪

きっかけ

ツナサラダで使ったツナ缶の残り汁がもったいなくて冷蔵庫にあった厚揚げを煮てみました。

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物ツナ缶
関連キーワード
厚揚げ煮 厚揚げ ツナ缶の汁 減塩レシピ
料理名
♪簡単旨い♡ツナ缶の汁で本格厚揚げ煮♪

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする