アプリで広告非表示を体験しよう

♪パリッともちもち、中はジューシー焼き餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
誰にでも好まれる冷凍餃子の味を目標にしました。簡単な味付けで納得の味♪

※総塩分量約1.1g

材料(2〜4人分)

餃子の皮
25枚
●餃子のたね●
豚挽き肉
100g
キャベツか白菜(みじん切り)
ふたつかみ
ねぎ(みじん切り)
大さじ3
☆醤油
小さじ1/4
☆紹興酒、ごま油
各小さじ1/2
☆ウェイパー
0.5g(正露丸2個分)
☆生姜、にんにく(みじん切り)
各小さじ1/2
. . . . . . . . . .
サラダ油(焼く用)
適量
熱湯(蒸し焼き用)
100ml
ごま油(仕上げ用)
ひとまわし
. . . . . . . . . .
●つけだれ●
醤油
小さじ2
小さじ1/2
ラー油
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子のたねの材料をボールを入れて錬るようにしてよく混ぜる。

    ※味覇は人肌ほどに温めた紹興酒で溶かしておくと良いです♪
  2. 2
    1をざっと5等分し、その1/5量をスプーンですくって皮の真ん中に置き、皮の周囲に水を付けてひだを寄せながら閉じていく。
  3. 3
    油を引き熱したフライパンに餃子を並べ、底に薄く焦げ目がつくまで中火で加熱する。
  4. 4
    フライパンの縁に回しかけるように熱湯を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
  5. 5
    9割がた水分が蒸発したら蓋を開けて残りの水分を飛ばし、ごま油をフライパンの縁に1周回し入れ、底がくっつかないように時々揺すりながらこんがり焼き色がつくまで焼く。
  6. 6
    器に移し、材料を混ぜてつけだれを作ったら完成。

    フライパンにお皿を被せてひっくり返して移しました♪
  7. 7
    ※失敗しにくい焼き方を紹介しています。よければご覧ください。
    ●ID:1290029982
    ♪我が家の裏技♡餃子を上手に焼く方法♪
  8. 8
    残った餃子はスープの具に使えます。
    ●ID:1290030000♪お酢でさっぱり♡餃子ともやしの簡単スープ♪

おいしくなるコツ

底はパリパリ、皮はふんわりと焼くことです♪

きっかけ

中華料理店や人気の冷凍餃子を家で作りたくて本気を出しました。

公開日:2020/03/12

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
料理名
♪下味で旨い♡我が家の本格ギョーザ♪

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする