アプリで広告非表示を体験しよう

とり手羽先の照り焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
●まかろん●
骨を1本外すと食べやすいです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

とり手羽先
9本
少々
胡椒
少々
大さじ1
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
☆白ワイン
大さじ1
☆はちみつ
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1と1/2
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とり手羽先→伸ばしたりくるくる回し 関節部分を折ります。
    二本の骨の間にハサミを入れはずし、骨を1本取り出す。
  2. 2
    塩、胡椒、酒を振り10分置きます。

    ☆の調味料を合わせます。
  3. 3
    キッチンペーパーでとり手羽先の水分を取り、片栗粉をまぶします。
  4. 4
    フライパンに油を入れ火が通るまで焼きます。
    ☆の調味料をかけて絡めます。
    白ごまを加え混ぜます。

きっかけ

夕食の一品。骨を1本外すと食べやすいので外しました。

公開日:2019/01/15

関連情報

カテゴリ
手羽先お弁当のおかず全般簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/27 09:45
とても美味しかったです!
ファビやん
とっても美味しそうですね♡ レポありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする